2023-01-01から1年間の記事一覧
セトモノとセトモノとぶつかりっこするとすぐこわれちゃう どっちかがやわらかければだいじょうぶ やわらかいこころを持ちましょう 相田みつをさんの書です。 日めくりカレンダーを読んでいるといい言葉に出会えますね。 「セトモノとセトモノとぶつかりっこ…
勉強していますか? 日本は世界でも有数の勉強をしない国といわれています。 大学に入るまでは勉強するけれど、大学を卒業してからは勉強しない人がほとんどでしょう。 実際に僕も30歳過ぎまでは仕事ばかりで、勉強という勉強はしていませんでした。 しかし…
ニワトリが先か、卵が先か。 よくいいますよね。 仕事・勉強・部活など楽しんでいる人と楽しんでいない人がいます。 なぜこんなふうに同じ環境にいるのに、違う感情を抱くのでしょうか? 僕なりの結論をまとめます。 結果が出るから楽しいのか、楽しいから結…
東京から新潟へ。 車で新潟まで出張に行きます。 東京から新潟までは300km超。 流石に長距離ドライブとなります。 同僚と3人で行くので運転は交代交代の予定。 気を付けていきたいと思いますので、車で新潟出張にいくときに気を付けておくべきことを記録して…
十条商店街を犬連れで散歩してみました。 ちなみに写真は一枚もありません。 いや、撮っとけよってかんじですね。 美味しいお店がたくさんありました。 十条商店街を犬連れで散歩してみた!食べ歩きが美味しいお店がたくさんありました。 十条商店街は十条駅…
2023年5月27日。 電気グルーブのライブに行ってきました。 東京は六本木、EXシアター。 「CLOSER~近いツアー」 家族4人で大枚はたいて行ってきました。 奥さんが好きなので、ここ2年で3回目のライブとなります。 今回いったライブの感想をつらつらとつづり…
なんじゃかんじゃで毎日更新を続けてきた当ブログですが、いつの間にか毎日更新が途切れてました。 なぜ毎日更新が途切れたのかを徹底解説します。 毎日更新が途切れた理由 からこれ3年以上毎日更新をしてきた当ブログ。 毎日更新してきたといっても、100文…
最近やたらと忘れっぽくなっています。 部長になってからというもの、新しい仕事が増えて注意されまくってます。 そこにきて、これまでの仕事もあるので単純に仕事量が増えている現状です。 部下に仕事を引継がないといけないのですが、部下の体制が整ってお…
日曜日の夕方。 息子とスーパー銭湯に行ってきました。 最近ハマっている娯楽のひとつです。 しかし、日曜日の夕方に行ったのは失敗だったなあと思いました。 なぜ日曜日の夕方にスーパー銭湯に行かない方がよいのでしょう? デメリットを3つ紹介します。 日…
M-1に次ぐ漫才のコンテスト「ザ・セカンド」 結成16年以上の漫才コンビが参加しているコンテストです。 超新塾が出ていたからコンビではないですね。 久々にしっかりテレビを見ていましたが、優勝者はギャロップだと思っていました。 ザ・セカンドの優勝者…
長かった。。 4月・5月と死ぬほど会議三昧でした。 僕の会社は4月末決算。 4月末に向けて前年度の締め。 5月頭は今年度の政策。 そして人事考課・面談。。 社内業務でめちゃくちゃになっていました。 会議会議会議会議。。。 ようやく今年度の政策と面談もひ…
テレビが点いていて、娘がドラマを見ていました。 橋本環奈と山田涼介が出ているドラマです。 設定はなんだかなーという感じでしたが、橋本環奈がすごくかわいいなと思いました。 なんでだろう? ちょっと考えてみたのですが、おでこを出している髪型が好き…
いろんな事情があるのですが、最近ブログをおサボり気味です。 書く気持ちの問題が1割、書く時間の問題が9割。 他のことにリソースを割いていて、ブログへのリソースが減っています。 仕事のウェイトも大きいのが問題のひとつ。 今はブログじゃないところに…
味噌ラーメンの田所商店をご存じでしょうか? 何度かいっていて、おいしかったは分かってました。 本当は違うお店に行こうと思っていたのですが、車での通り道に行ったことのない田所商店を見つけたのでいってみました。 すると、田所商店、、回転していたん…
ブロックチェーンゲームのエグリプト。 アリーナで1000勝すると、レベル上限解放の書を2つもらえます。 500勝で1つ、1000勝で1つです。 レベル上限解放の書はめちゃくちゃレアなアイテム。 ガチャを引きまくる人でもない限り、欲しくて仕方ないアイテムで…
遅くなってしまった。 仕事はやること山積みだし、ゲームばかりしてるし、、 明日は休み。 何しようかな。。 今日はとりあえず寝よう。 明日たくさん遊ぶために!
会議の目的は何か? 情報を共有するためか、何かを決めるためか? この目的のない会議はやめたほうがいい。 偉い人たちを集めて、何も決まらない会議とかうんこでしかない。 偉い人たちに情報をつたえて、トップダウンで情報を下ろしていく。 これも重要だ。…
今日はウェブ会議でした。 営業の年度運営方針について説明したんです。 約30分プレゼンをしているような感じ。 パソコンに向かって、一人で話す。 これちゃんとみんな聞いてるのかな。 一応パソコンの向こう側には9人くらい偉い人たちがいます。 偉い人たち…
「まずは言われたことをやりなさい」 夜のニュース番組ZEROを見ていたら、「まずは言われたことをやりなさい」は新入社員に対するNGワード1位と報道されていました。 「まずは言われたことをやりなさい」ってそんなに悪い言葉なのかなー。 ちょっと考えてみ…
草津旅行に行ってきました! 草津には夕方に到着予定。 もちろん草津観光は楽しいのですが、草津に行く途中にも寄り道しながら楽しんでいきたいですよね。 そこで、犬連れで行って楽しかったおすすめ観光ポイントを紹介します。 犬がいるからこそ楽しい場所…
草津から軽井沢へ。 旅行に行ってきました。 というかまだ22時にして、長野県、、 安全運転で帰ります。 犬連れ旅行も楽しいですね。 愛犬ももちゃん写真つけて、明日からブログ書こうと思います。
草津に旅行に来てます。 さすがGW。 とんでもない人です。 まさか18時にして、駐車場待ち30分もかかるとは思いませんでした。 それでもいろんなお店があって湯畑もライトアップ。 温泉に入って気持ちよかったー。
明日から旅行に行ってきます。 GWど真ん中。 めっちゃ渋滞が予想されます。 早起きしないと辿り着けないかもしれない、、 がんばって早起きして行ってきます!
昔ほどブログに全勢力を割けなくなってきました。 これまでは時間があればブログ!というほど書いてきましたが、ここ最近は仕事への比重が大きくなっています。 仕事にしたってもらえる給料には限界があって、いくらがんばってもある程度頭打ち。 僕が給料だ…
犬の狂犬病予防接種は年に1度受けないといけません。 大体春先に通知が来て、GW前後に狂犬病の予防接種に行っています。 今日は有給だったので、空いているかなーと動物病院を予約。 9時半の一番乗りならすいているだろうと予防接種に行ってきました。 犬の…
GWが本当に始まりました。 明日から6連休。 どうやって過ごそうかな。 決まっている予定は5,6の旅行のみ。 2~4は自由。 楽しい思い出を作ることと自己投資! 楽しみだね!
定時帰りの営業課長。 ご存じの方はほとんどいないと思いますが、僕は4年くらい前から仕事で残業することをやめました。 営業課長という立場でありながらです。 一般的に中間管理職というのは残業しまくっている印象ですよね。 忙しい、忙しいっていって。 …
メタマスクって本当に使いにくいですよね。 ググってそれ通りにやっているはずなのにうまくいかないことがあります。 「何か問題が起きました。。。」 で結局ググってもロクな答えも出てこないんですね。 はぁ。。どうしようかな。 わけわからないので、一旦…
2023年のいよいよGWが始まりますね。 みなさんはどう過ごしますでしょうか? 実はなーーーーーーーんにも予定たってません。 仕事が激務過ぎて、なにもかんがえていられませんでしたね。 明日からは2日休んで1日会社いったら、後は6連休! 楽しいことをしよ…
仕事が大変すぎる。 決算前であることに加え、次年度の政策・棚卸。 人事考課、営業会議資料の作成。 次年度の資料一式。 部長会議の資料作成。 明日じゃ終わらない。 でもさ、楽しい! 自分の理想を実現できる場所で働けているから。 今はワーカホリックで…