ブロガー歴3年にして、アフィリエイトでおすすめじゃない商品ってほとんど紹介しないできました。
それは信用の問題もあると思っていたからです。
名前を使うときはテキストリンクだけはつけたりしてましたが、おすすめするということはしてこなかったんです。
でも、アフィリエイトで使ったことのない商品(サービス)について改めて考えてみることにしました。
アフィリエイトでおすすめじゃない商品(サービス)を紹介するのってどうなの?
アフィリエイトでおすすめじゃない商品(サービス)はほぼほぼ紹介しないできました。
でも、3年目ブロガーとなり少しずつ心境が変わってきています。
一緒に考えてみましょう。
紹介してもいいんじゃないか?
自分が実際に使用していないアフィリエイト商品(サービス)でも、紹介してもいいんじゃないかと気持ちが変わってきています。
今までは自分の使っていない商品、自分が良いと思えない商品を進めるのって無責任な気がしていました。
自分が自信を持っておすすめできるものなら、アフィリエイトで全力で紹介してもいいけど、使っていない商品やいいと思えないものはどうかと思ってたんです。
それが記事の信用にもなると。
ただ、その考えは少し変わってきました。
良い悪いは自分が決めることじゃないんじゃないかと。
読んでくれた人が判断することで、正しい情報を伝えられれば僕が気に入ってなくてもよいんじゃないかと思うようになってきました。
そもそも僕が営業で売っているサービス
僕は営業職として19年仕事をしていますが、僕が提供している自社サービスはお世辞にもよいとはいえないものを売っています。
マンパワーの技術系サービスを提供していますが、技術職は報連相のできない社員も多く、もっと報連相を徹底するように指導しているレベルです。
新人社員も多く、トラブルもよく起こります。
自分自身が安心して、自社サービスを提供できていないんです。
それなのに僕を含めた営業は、自社サービスを売り歩いている。
そう考えると、アフィリエイトも自分がよいものを売るというより、自分が良く理解できているものなら売ってもよいのではないかと考えるようになってきました。
下調べはする前提で
紹介するからには自分が知識を持たないと紹介はできないですよね。
実際に試してみる、詳しく情報を調べるなどして勉強しないと紹介はできません。
適当にアフィリエイト申請して、知りもしないのに紹介しているのではブログ全体の信用を失います。
全然わかってないなというブログはわかりますからね。
営業も同じです。
自分自身が技術よりも詳しくいるから、お客さんが僕を信用してくれるわけです。
知識や経験に裏打ちされた発信があるからこそ、顧客はついてくる。
とすると実際におすすめの商品やさーびすではなくても、正しい情報提供をすることには価値があると思うのです。
アフィリエイトはおすすめじゃなくてもやってみる
情報収集をしながらアフィリエイトはもっとやっていこうと思います。
それが自分にとっておすすめでなくても、誰かにとっては最適である商品である可能性があるからです。
新ブログではおすすめではないけど試してみて記事を書いてみた
新ブログでは色々なサービスを試して記事を書いてみています。
僕自身はこれはコスパ悪いなぁと思う商品であっても、記事としてはそのまま書いています。
デメリットではコスパが悪い・でも初心者にはわかりやすい、、みたいな。
僕には使えないサービスでも、合う人もいると思うんです。
正しい情報提供をすれば必要とする人がいる。
そう考えればおすすめじゃないサービスは紹介できます。
ASPの新規商品を巡回する
ということで、穴場商品を探すべくASPの新規サービスを巡回しました。
新規サービスは他の競合もあまり記事を書いていないので、スピード勝負に出ればチャンスがある商品です。
登録しているASPはこちら
ほかにももろもろ登録してますが、これらのASPから優先的に新着案件よく確認していきます。
そして自ら試す、調べる。
これが記事を書く幅を広げるはずです。
アフィリエイトでおすすめじゃない商品(サービス)を紹介するのってどうなの?さいごに
アフィリエイトで知らない商品を紹介するのは反則だと思います。
信用を失うのでやらないほうがいい。
ただ、おすすめじゃない商品(サービス)でも正しい情報提供であればアフィリエイトはありだと思います。
そうじゃないと、自分の仕事までも否定することになります。
正しい情報・価値を伝えることにさらにこだわっていくきっかけになりそうです。