メールで届いたエクセルファイルを開こうとしたら、なんだか変なこめんとがでてきました。
名前の重複 組み込みの定義名と同じ名前では定義できません。
ナニコレ???
いろいろ試してみたけれど、ちゃんとファイルが開かないかもしれません。
そこで「名前の重複|組み込みの定義名と同じ名前では定義できません。」と出てきた時の対処法を紹介します。
名前の重複|組み込みの定義名と同じ名前では定義できません。を解決する方法
⇧エクセルファイルを開いたときに編集を有効にできなくて、有効にしようとしたときに出てきたボックスです。
名前の重複?
組み込みの定義名と同じ名前では定義できません。?
変更前:Print_Area
変更後(N):
どういう意味でしょうか?
まったくわけわかりません。
OKを押すとどうなる?
「OK」を押すとこうです。
この名前の構文が正しくありません。
名前が次の規則を満たしていることをご確認ください:
- 戦闘が英文字、ひらがな、カタカナ、漢字、またはアンダースコア(_)である。
- 空白または他の無効な文字が含まれていない。
- ブック内の既存の名前と競合していない。
・・・これ何言ってるのか意味わかる人いるんですかね?
まったく意味わかりません。
キャンセルすると
キャンセルをするともとに戻ります。
結局この問題を解決しない限り、保存も加工もまったくできない状態なんですね。
おそらく印刷範囲の設定か何かがされていて、これを解決しないと右にも左にも行けません。
OKしてもダメ、キャンセルしてもダメです。
さて困りました。
適当に入力してみる
変更後:のボックスに適当に何か入力してOKしてみましょう。
aを入力してOK。→ダメ
bを入力してOK→ダメ
aを入力してOK。→OK
・・・OK!!!!!
なんか適当に入力してOKしたら、ファイルの加工ができるようになりました。
よくわかりませんが結論、何かいろいろ入力してみると加工できるようになります。
そして、ちゃんと保存もできるようになりました!!
適当にやってみるもんですね。
同じダウンロードファイルで違うパターンも試してみた
もう一度よくわからないので実験してみました。
aを入力してOK。→ダメ
aを入力してOK→ダメ
aを入力してOK。→OK
aを入力してOK。→ダメ
bを入力してOK→ダメ
aaを入力してOK。→OK
結局何回かやると使えるようになりました。
よくルールは分からないです。
とりあえずはなにかしら入力してOKをすると解決します!!
。。。かもしれません。
「名前の重複|組み込みの定義名と同じ名前では定義できません。」を解決する方法!さいごに
「名前の重複|組み込みの定義名と同じ名前では定義できません。」と出てきて、保存も加工もできなくなったときにはボックスに適当に入力してみましょう。
適当に入力して進めてみると何回かはエラーがでるかもしれませんが、何回かで解決するかもしれません。
何回か試してすべての場合で何回かで解決しました。
もし「名前の重複|組み込みの定義名と同じ名前では定義できません。」と出てきて困ったら、適当に何か入力してOKで進めてみて下さい!