2児パパの裏ブログ

表ブログの中の人。副業、育児を中心に発信します!

MENU

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

公立中学校の部活に関する不満を父親目線で語る

これはウチの息子がちゃんと話を聞いてなのも当然あるのですが、中学校の部活がイマイチです。

公立中学校なのもあるのかな。

ちょっと不満があるので記録しておきます。

自分で解決できることならするんですが、こういうのは難しいですね。

モンスターペアレントなんて思われたかもないですし。

 

公立中学校の部活に関する不満

たまたまウチの息子の学校だけかもしれませんし、ウチの息子の問題かもしれませんが、かなりイマイチな部活なので記録しておきます。

直前までいつ部活があるかわからない

部活って前からいつ何やるって明確じゃないんですかね?

当日まであるかどうかわからない状態になっています。

部活用の黒板にあるときは書かれているそうですが、先のスケジュールがまったくないんです。

 

ひどいときは金曜の夕方には書いてなくて日曜日に部活があったということありました。

同じ部活の子から日曜日部活あるらしいよって伝わって初めてみんな知りました。

 

また、火曜日時点で土曜日に大会があるからと言われたらしいのですが、いつどこでなんの大会があるのかさっぱりわかりません。

 

ウチの子も話をよく聞いてないのですが、周りの子もなんだかよくわからないようです。

 

土曜日は予定を入れていたのに動かす必要がてできてしまいました。

部活の予定が直前までわからないって本当に親としても困るので勘弁してほしいです。

 

叱るタイミングを間違えている

部活に参加しない部員も結構多いみたいなんですよね。

しかも無断欠勤。

 

これは叱られて当然です。

部活なんて無断で休んだことないですよね。

 

でも、来なかった時にすぐ叱らないようなんですよね。

ではいつ叱るのか?

それはなかなか来なかった部員が、決心して部活に参加した時に叱るんです。

「お前なんでこの前こなかったんだ!」

「ちゃんと部活をがんばれないやつは社会に出てもがんばれないぞ」

 

これって逆じゃないですかね。

 

こなかったらその翌日にすぐに叱って、来たときには「よく来たな」でいいんじゃないかと思いました。

 

やる気にさせるのも楽しさを教えるのも先生の役目だ

会社で部下を教える立場であると思うのは、やる気にさせるのも楽しさを教えるのも上司の役目だと思っています。

これって先生と生徒の関係でも同じだと思うんですよね。

 

先生が面白いと勉強も面白かったし、先生が詰まんないとその科目もつまらない。

先生は公務員だから頑張ってもがんばらなくても同じと思っている人も一部いるんです。

これが評価の難しい公務員の弊害ですね。

 

部活をがんばろうと思える環境を作るのは先生の仕事でもあると僕は思っています。

 

さいごに

公立中学校って、先生に良し悪しがありますね。

顧問の先生が特別悪いとは思いませんが、部活をがんばろうと思わせるのも仕事だと思っていない先生も多いんだろうと思っています。

先生は本当に大変ですが、やりがいのある仕事だと思うからこそ、先生もそういう意識で取り組んでほしいな。