2児パパの裏ブログ

表ブログの中の人。副業、育児を中心に発信します!

MENU

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

初めてNFTを購入してみた感想と今後のNFTについて考える

初めてNFTを買ってみました。

NFTとは非代替性トークンといいますが、わかりにくいですね。

わかりやすくいうと「代えの効かない電子データ」ってとこでしょうか。

仮想通貨で使われているブロックチェーン技術(暗号化)によって、電子データの所有証明ができるようになったということです。

購入手順がなかなか大変でした。

簡単な購入手順と感想、そして今後のNFTについて勝手に考えてみます。

 

NFTの購入手順

ここでもわけのわからない言葉が並びますね。

知らない言葉が2つ出るとみんなあきらめてしまうようです

 


もうちょっとわかりやすい言葉に言い換えて解説します。

がんばって!

 


仮想通貨口座を開く

仮想通貨口座は銀行みたいなもんです。

コインチェックbitFlyer・DMMコイン・GMOコインなどいろんなのがあります。

コインチェック使っている人が多いんですかね。

僕はbitFlyerにしちゃいました。

まぁ仮想通貨口座は銀行みたいなもんですね。

三菱UFJ・三井住友・みずほ、まぁどこの口座を開いてもいいですよね。

仮想通貨口座も同じようなものだと思いますので、ちょっと調べてどれか一つサクッと口座開設しちゃいましょう。

 


イーサリアム(ETH)を買う

NFTを買うのにはイーサリアム(ETH)を使うことが多いですね。

イーサリアムは仮想通貨のひとつです。

ビットコインリップルなどいろいろ種類がありますが、ドルとか円みたいなもんですかね。

オープンシーなどでNFT取引するのに使うのがイーサリアムです。

2022円8月末現在では1ETH22万円程度ですが、常に金額は変動しています。

どの仮想通貨口座でもイーサリアムは取り扱ってます。

僕はbitFlyerで0.03ETH買ってみました。

販売所で買いましたが、スプレッド(手数料)がかかりました。

仮想通貨はいたるところで手数料とられることがわかりました。

 


メタマスクを登録

メタマスクは財布みたいなもんですね。

ウォレットともいいます。

ウォレットにも種類がたくさんあるのですが、とりあえずメタマスクを登録しておくのがいいみたいです。

メタマスク登録にはリカバリーフレーズという秘密鍵が必要になります。

これ絶対教えちゃダメとのこと。

これがバレると簡単に仮想通貨盗まれちゃうみたいです。

財布の鍵を教えちゃダメですよね。

 


メタマスクにイーサリアムを送金

メタマスクにbitFlyerから買ったイーサリアムを送金しました。

0.03ETH買いましたが、0.02ETHを送ることにしました。

bitFlyerでは0.005ETHが手数料(ガス代)としてかかります。

0.005ETHは1100円くらいですから結構大きいですよね。

手数料だらけでどんどん目減りしていきます。

 


オープンシーでNFTを買う

オープンシー(Open Sea)はNFTのデパートみたいなもんですかね。

ここでSHINZO(心臓)のNFTを0.01ETHで買いました。

ここでもガス代がかかり、0.0136ETHくらいかかりました。

ガス代ガス代手数料手数料と、NFT購入までには損している感があるんですね。

メタマスクで確認して完了です。

 


NFTを購入してみた感想

NFTを購入してみて思ったのは、これはなかなかハードルが高くて、本気で始めようと思った人以外は心折れるだろうなということです。

僕の会社で何人が仮想通貨口座を開設しているでしょうか。

東京在籍30人中3人くらいじゃないでしょうか。

そのうちNFTを買ったことがある人、多分誰もいないと思います。

1/30。

これって結構現実でもそうで、僕のリア友でもNFTを買ってみたことがある人は誰もいません。

現実世界ではNFTという言葉すら知らない人が多い。

イケハヤさん・キンコン西野さん・鴨頭さんとインフルエンサーと呼ばれる人たちがNFT最前線で動き始めています。

でも、まだまだ日本では知らないことを怪しいという文化が根強いんです。

いまだにNISAとかiDeCoを怪しいとか言ってる人がいますからね。

まだまだNFTの時代が日本に来るのには時間がかかりそうです。

だからこそ今NFT参入に価値がある気がします。

 

今後のNFTはどうなる?

今後のNFTはどうなっていくのでしょうか?

ここからは勝手な予想です。

どうやら2022年8末現在、日本におけるNFT購入経験者は1万人くらいだそうです。

1億人以上日本人はいるのに1万分の1です。

20歳から60歳の日本人で考えると6000万人くらいです。

6000万分の1万。0.16%です。

イノベーター理論でいっても、最先端を行くイノベーターが2.5%といわれてますから、今始めるだけでも完全にイノベーターです。

海外ではNFTが一般化してきているわけですから、日本にも本格的にNFTは来るはず!

今始めておけばかなり先行者となりそうです。

たぶん、ここからあと3年~5年はNFTが一般化するまでには時間がかかると思います。

 

さいごに

初めてNFTを購入してみましたが、一般化するまでにはまだまだ時間もかかりそうです。

だって結構大変だったもん。

断念する人もいっぱいいると思います。

ていうか、つみたてNISAやっている人もiDeCoやってる人もこれだけいないと思うと、本当に一般化するかとも考えちゃいますけどね。

今ならイノベーターとして、誰もいない畑を耕せるかもよ!