2児パパの裏ブログ

表ブログの中の人。副業、育児を中心に発信します!

MENU

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

排水溝のワイヤーブラシが抜けない!?排水溝の詰まりを直すはずだったのに・・

キッチンの排水溝が詰まってしまいました。

それも完全に。。

ちょっと前に流れが悪いなーと思い、パイプユニッシュをしたんです。

昔はパイプユニッシュ1発で直ったので今回も直るだろうと思ったんです。

普通のパイプユニッシュよりも強力なパイプユニッシュPROを使いました。

以前排水溝の流れが悪かったときはパイプユニッシュで1発だったのに、今回はまさかの解決せず。

ここで、インターネットで調べた方法は全部試しました。。

これらをやっても全部だめ。

しかも完全に詰まってしまい、まったくみずが流れなくなってしまいました

⇩詰まってしまった状況

次に残るは業者を呼ぶか、ワイヤーブラシで掃除してみるか。

業者を呼ぶとお金が間違いなくかかりますので、ワイヤーブラシを試そうと思いました。

そして、事故が起こるのでした。。。

 

排水溝のワイヤーブラシが抜けない!?

排水溝のワイヤーブラシを買いました。

⇩買ったのはこちらのワイヤーブラシです。

安いのでこれで直れば儲けものです。

完全に詰まってしまったので、翌日配送で届けてもらいました。

さて、翌日。

午後からはリモートワークだったので、家で奥さんと一緒に使ってみました。

なかなか入りにくい

ワイヤーを奥まで入れて、グルグルと回すとワイヤーが詰まりの基となっているゴミなどを絡み流してくれる仕組みです。

しかし、なかなか奥まで入っていきません。

入るところまで入れてグルグル回しても、まったく詰まりは解消されませんでした。

仕方ない、、業者を呼ぶか、、

しかし、僕は諦めの悪い男。

もう一度奥さんと二人で試してみます。

入りが悪いので、奥さんにワイヤーブラシを回してもらいながら押し込んでみます。

するとどうでしょう。

スルスルと奥まで入っていきました。

詰まりの基はどこだろう?と押し込み流れ回してみます。

スルスルと結構奥まで入っていきます。

5mのワイヤーですが、半分くらい入ったでしょうか。

グルグルと回していると突然、ゴポゴポゴポと音がして溜まっていた水が流れていく音がしました!

「流れた!」

水を出してみると、完全に水が流れていきます。

「やった、詰まりが取れたよ」と奥さんと僕は大喜び。

水が普通に使えることのありがたみを感じました。

完全に詰まりは解消したようなので、ワイヤーブラシを引き抜きます。

逆回しにしながら引き抜いていきます。

スルスルスルスル。

スルスルスルスル。

ズズッズッズ。

ズズッズッズ。

ズズッズッズ。

ズッ。。ズッ。。ズッ。。

 

・・・・・・・・・・・・

 

はい、完全にワイヤーブラシが引っ掛かりました。

排水溝のワイヤーブラシが抜けません。

⇩このときの地獄の画像がこちら

はい~終了でーす。

 

力を入れて引っ張ってもまったく抜ける気がしません。

回転させてきた方向と逆回しをしますが全然ダメです。

ワイヤーの先がちょっと太くなっていたので、太いところがどこかに引っ掛かってしまったのでしょう。

逆回転させたり、普通に回転させたり、引いてダメなら押してみたりしますが完全に詰みました。。

嗚呼、なぜ自分で解決しようと思ったのでしょうか。。

逆に抜けなくなって業者を呼ぶなんて恥ずかしくて仕方ありません。

しかし、、完全にワイヤーブラシは抜けません。

もうどうしようもない。。

自分で配管を開けてみようかとも思いましたが、戻せなくなってさらにカオスになる未来しか見えません。

というわけで、結局業者を呼ぶことにしました。

>>水まわりのトラブルに緊急駆けつけ【水のトラブル救急車】

 

ワイヤーブラシが抜けないと水道業者さんに来てもらう

水のトラブルくらーしあん、安くて早くて安心ねー。

ということで業者さんに来てもらいました。

「すいません、キッチンの排水溝が詰まりまして、、あ、それを自分で直そうと思ってワイヤーブラシを使いまして、、詰まりはそれで取れたのでですが、、そのー、、排水溝のワイヤーブラシが抜けなくなってしまいましてー。。」

ということで、業者さんに来てもらうことにしました。

 

当日中に来てもらい、さっそく見てもらうことに。

少し引っ張ってみたり、回してみたりして見ますが早々に諦め。

シンクの下の配管をバラす方向で対応することになりました。

 

「どれくらい中までいれました?」と聞かれ、「結構奥まで入ったので5mのワイヤーのうち半分くらい入ってるかもしれません。」と回答。

さっそく配管をばらして開けてもらいます。

開けてみると、ワイヤーはかなり奥まで入ってしまっている様子。

「どうしようかな。。ワイヤー切ってもいいですか?」

と聞かれ(切ってワイヤー残っちゃわないのかな?)と怖くなりましたが、「切ってもいいです」と回答しました。

ちょっと僕の不安を感じたのでしょうか。

業者さんも少し考えて「もう少しやってみるか」と配管をもう少しバラしてみることに。

配管を開けられるところまで開けてみると、ワイヤーの引っ掛かりが取れました。

「お、取れた。」と業者さん。

ワイヤーをズルズルと引き出し解決となりました。

「本当にありがとうございました!助かりましたー」と感謝感謝。

どうやらワイヤーをあまり使わないほうがよいタイプの配管だったようです。

やっぱり素人が適当にこういう設備関係はやらないほうがよかったかもしれません。

 

排水溝のワイヤーブラシが抜けない事件:さいごに

排水溝が詰まってしまった時には色々な対策がインターネットには出てきます。

ワイヤーブラシを実際に使ったことで詰まりも解消できました。

でも、ワイヤーブラシは抜けなくなるリスクがあることも理解しておかなければなりませんね。

詰まりを直すよりも大変なことになる可能性もあります。

手順的には下記の流れがおすすめです。

温めたお湯→パイプユニッシュ→スッポン→ワイヤーブラシ(抜けなくなるリスク踏まえて)→業者を呼ぶ

今回は排水溝でワイヤーブラシが完全に抜けなくなって本当に焦りました。

みなさんも排水溝の詰まりが起こったときは、リスクを踏まえた判断をして、早めの解決をするようにしましょう!