2児パパの裏ブログ

表ブログの中の人。副業、育児を中心に発信します!

MENU

家の鍵を無くした(泣)鍵の探し方と新しく鍵を作る費用(実体験)

家の鍵を無くしました。。

最悪ですね。

 

鍵はキーケースにつけていたのですが、知らぬ間に家の鍵だけ外れて無くなっていました。

車の鍵と会社の鍵がついていたのですが、気づいたら家の鍵ない。。

 

いろいろ思い出して探そうとしましたが、結局見つからなくてどうする?

となったときに、僕の取った行動を紹介します。

 

ほやほやの実体験です。

家の鍵を無くした人の参考になると思いますので、是非ご覧ください。

 

家の鍵を無くしたらどうする?

f:id:blacksinging:20210924230053j:plain

今回僕が家の鍵を無くしたケースでの一連の流れを紹介します。

みなさんにも当てはまる場合があるかもしれませんので、参考にしてみて下さい!

僕のケースはこんな感じです。

  • 家の鍵を無くした
  • 家族は鍵を持っているので入れる
  • 結局見つからなかった

いつ気づいたか?

気づいたのは家族みんなで車で出かけたときです。

薬局の駐車場に止めて車のキーを抜いた時に違和感がありました。

 

普段3つついているはずのキーケースの持ち具合が違ったんですね。

そして、キーケースを見てみると「家の鍵がない!!」と気づいた次第です。

 

キーケースから取れてしまったのはすぐに分かりました。

とりあえず外れてしまったのが今だと思い、すぐに探しました。

  • 車の中
  • ポケット
  • 駐車場
  • カバンの中

あるとすれば、この辺ですがどこにもありません。

次に可能性があるとすれば

  • 自宅(家の中)
  • 自宅(駐車場)
  • スーツのポケット
  • 前日に行ったホームセンター

これくらいです。

ホームセンターの前は家の鍵を使っています。

鍵の探し方

自分の記憶をたどって探しましょう。

この時、自分の行動を紙に書きだしてみると記憶をたどりやすいのでおすすめです。

僕の行動はこんな感じ。

木曜日夕方、自宅に入るのに鍵を使って入る。(間違いなくあった)

金曜日昼頃、ホームセンターの駐車場に行く(鍵あった気がするが不明)

家には奥さんの持っていた鍵で入った。(鍵あった気がする)

自宅のテーブルにキーケースを置く(鍵不明)

土曜日、家族で出かける(鍵不明)

土曜日昼、薬局で鍵がないことに気づく

 

つまり木曜日の夜から土曜日の昼までで鍵を無くしています。

こうやって辿っていくと見つけられるかもしれません。

急いで家に帰って探す

家の鍵を無くしたと気づいてから、急いで家に帰って鍵を探しました。

家の中、家の駐車場、スーツのポケット、昨日行ったホームセンター。

 

あり得そうな箇所は全部探しましたが見つかりません。

困りましたね。

 

思い出せる場所は全て探しました。

が、ない。。。

 

たぶん家の中だと思っていたのですがありませんでした。

ということで、思い当たる節を探してみてなかった時にどうしたらいいか考えました。

 

#結局なかったのかよ!!

家の鍵をなくしたらどうする?

家の鍵を無くしてみつからないということでこの時どうしたらよいでしょう?

いくつか対策がありますので紹介します。

基本的にはこの2つですね。

ここでスペアキーを作る選択は結構危ないかもしれません。

マスターキーがあれば、スペアキーは数千円で作れます。

 

ただないとは思いますが、拾った誰かが家に入れてしまいます。

どこか外で落としたなら家は特定されていないでしょう。

だから、多分大丈夫!と僕も思っていました。

 

でも、家の付近で落としていて、近所の人が拾っていたら勝手に入られてしまうかもしれません。

そんな嫌な可能性を考えながら生活できない!と。

これは僕よりも奥さんが感じてしまうでしょうね。

 

普段家に家にいるのは奥さんです。

落ち着いて家にいれなくなるのは非常に苦痛です。

ということで、シリンダー交換が安心でしょうね。

(本当はお金かけたくありませんでしたが仕方ありません。)

 

ネットで調べてみる

「家の鍵 なくした」「家の鍵 シリンダー交換」などなど検索して出てくる情報は、出張してくれる鍵のサービスが多いですね。

 

調べてみた相場は出張費1万円前後、鍵の交換1万5千円前後という所でしょうか。

⇩頼もうかと思いました。

鍵ならTVでおなじみの鍵屋【鍵のレスキュー】

 

多分実際は鍵はドアに合わせて金額が変わると思います。

取り寄せだと見積でその場で鍵の取り換えはできないでしょう。

 

僕の家も特殊なカギで取り寄せなので、別途鍵を作るかかったと思います。

鍵のことがよく分からない人、すぐにでも取り替えたい人は頼むと早いでしょう。

 

そもそも自分で鍵なんて取り替えできません。

ホームセンターで出張してくれるのでしょうか?

 

こんな不安を出張サービスに頼めばすぐに解決します。

ホームセンターに行ってみる

ホームセンタ―に行ってみました。

すると出張で鍵の取り換えはしていないとのこと・・

 

え、やっぱり出張サービスに頼むしかない。

そして、鍵は取り寄せです。

 

土曜日だったので、取り寄せのお金を調べて連絡貰うことになりました。

これは後で連絡が入ったのですが、取り換え費用は35000円とのことでした。

 

た、高い!!

この金額は覚えておいてください。

ネットで型番を探して自分で注文取り換え

型番を自分で調べて、楽天で鍵を注文しました。

実はこれが一番安いです。

鍵の鉄人本店 というショップで購入したのですが、めちゃくちゃ分かりやすくて安かったです。

35000円とホームセンターで言われた鍵が18000円位でした。

しかもポイントつくし。

 

実際の取り換えもプラスドライバーだけで簡単。

自分で取り換えられるなら、ネットで購入するのがよいでしょう。

 

ただ、型番の調べ方とサイズなど間違えると大変ですのでよく調べてください。

鍵の鉄人本店は型番の調べ方もわかりやすかったので助かりました。

家の鍵を無くした(泣)鍵の探し方と新しく鍵を作る費用(実体験)まとめ

結論からいうと、家の鍵をなくしたときは素直にシリンダー交換しましょう。

ホームセンターは高いし、取り換えもしてくれないので、自分で取り換えるならネットショップで購入。

自分での取り換えが難しいならネットで注文がよいでしょう。

 

ネットショップなら鍵の鉄人本店

出張してもらうなら鍵ならTVでおなじみの鍵屋【鍵のレスキュー】

 

鍵を無くして困ったら調べてみて下さい。