雑記
田川さんと河合くんの陣取りバス旅をやってましたね。 あまりテレビを見ることがないのですが、途中からすっかり見入ってしまって、最後まで見きってしまいました。 ああ、こんな旅をしてみたいなぁ。 どうしてバス旅をしてみたいのかを考えてみました。 陣…
ここ数ヶ月の支出ががヤバすぎました。 クレジット決済が40万、60万、50万ときて、それとは別に住宅ローンと現金払い分の支払いです。 現金払いはほとんどはキャッシュレスに移行してるので大したことないのですが、手取りを超えた支出なので完全に赤字。 お…
何かを頑張る活力って健康が資本になっていますね。 3回目ワクチンを接種したのですが、副反応が本当に重くて何もできませんでした。 ブログもマンガも寝ることもできず。 ひたすら布団で「うんうん」とうなされる時間。 熱はピークで38.3度。 この状態にな…
胃バリウム検査っていやですよね。 僕も今回7回目となる戦いが終わりました。 どうやったら胃バリウム検査をうまくこなすことができるのか? 7回目にして少し余裕が出たので紹介します。 胃バリウム検査の失敗経験 何を隠そう胃バリウム検査は前回までかなり…
電車で息子と軽くお出かけしたときの話。 最近ハマっているウォーキングで、前回の続きの駅から歩きます。 最寄駅から電車に乗ると、向かいには老夫婦。 現在時刻10:30、手にはロング缶のレモンサワー。 私鉄の各駅停車下りで、なぜが昼間から飲んでるんです…
小5の娘が絵を描きました アーニャ 親バカかな。すごいうまいと思うんです。 見たものを見たまま描くって簡単なようで難しい。 僕にはできないことが娘にはできる。 そうだ! 娘は漫画家にしよう! 漫画なら世界に挑戦できる!
Twitterを見ていたら、誰がいったか「そうだな」と思えるツイートが流れてきました。 「ストレスは溜まるものなので、入れるより出すことが大事」 面白い考えだなと思ったので記録しておきますね。 ストレスは溜まるものなので、入れるより出すことが大事 ス…
「数字は嘘をつかないが、嘘つきは数字を使う」 最近この言葉を初めて聞きました。 ぱっと聞いたときのなんとなくスッと納得感。 確かに!!っと思ったのを覚えています。 数字は嘘をつかないけれど、数字は使い方次第で騙せる材料にもなるということです。 …
さて、現在の時刻23:45です。 こんな時間からブログを書こうっていうんだから、大した記事も書けません。 まぁそれでも毎日更新を自分に課しているので記録をしておきます。 今日は何も考えられないので日記です。 今日の日記 今日の日記と思ったことをつら…
いざというときになくて困る物、普段高くてなかなか買えない物。 今そんなものがいくつかあります。 でも、お得なタイミングが気づいたら過ぎてしまって、結局いろいろ買いそびえれてしまっています。 とりあえず忘れがちなので、欲しいものがいくつかあるの…
いつもブログを何書こうか悩んでいます。 悩んでいるというかネタを探しています。 まぁ、このブログはその時思ったことをただただ文章化しているだけで、SEOなんか考えてまあないんですけどね。 でも、あぁ今日はこんなこと書こう!って思ったことは文章に…
地獄的な状態になってます。 とりま更新だけしときます。 毎日更新の意味なんかないですが、とりま。 かなり家庭が悲惨な状態ですが、がんばります。
ウォーキングラリーやったことありますか? ウォーキングラリーとはただただ歩き、話したり景色を見たりするだけ。 何か目的があるわけではありません。 強いていえば歩くことが目的です。 今回、中2の息子とウォーキングラリーをしたので紹介します。 ウォ…
40歳を超えると簡単には体重が落ちなくなりますね。 食後のデザート!なんていってアイスやケーキをよく食べていましたが、これが一番太るんですよね。 夜の21時以降は食べない!なんてことも当たり前ですが、それ以前に食後のデザートでそういう食べ物がや…
やりたいこと やらなければならないこと これってめちゃくちゃぶつかりますね。 やりたいことVSやらないけれならないことは、やらなければならないことを優先する必要があります。 やらなければならないことが多い状態ってやりたいことができない状態でもあ…
やっちゃいけないときに限って、やってはいけないことをしてしまう。 これなんでなんでしょうね? 自分自身でも疑問です。 この疑問を解決すべく勝手に考えています。 やってはいけないとわかっているのにやってしまうことって何? やってはいけないとわかっ…
誰もが知る豚骨ラーメンの王道「一蘭」 美味しいですよね。 仕切りがあるので、集中してラーメンを食べられる面白い仕組みを採用しています。 食べるときには麺固め、辛さ控えめで食べて、替え玉バリカタにしています。 そんな王道「一蘭」がなんとカップラ…
最近ネット広告を見る機会が増えました。 Youtubeなんかはまったく見ないのですが、Sweatcoinとステラウォークという歩きながら稼ぐアプリを始めたからです。 たくさん歩くと広告を見れるようになり、見ると仮想通貨が手に入る仕組みです。 ポイントサイトの…
イーロンマスクが「日本はいずれ存在しなくなるだろう」といった言葉が話題になっていますね。 これは少子高齢化を危惧している言葉です。 死亡率の方が出生率を上回っており、人口が減っている日本に向けた警鐘です。 これには僕も同感で日本の少子高齢化に…
柴犬のももちゃんと一緒に初めての旅行に行きました。 場所は群馬県。 ロックハート場や伊香保など色んな所をいってきました。 そこでももちゃんの心配だったのがおしっこ事情。 今回は旅行時のトイレについて考えてみましょう。 犬が旅行でおしっこしないけ…
群馬県に子どもと犬を連れての旅行に来ています。 柴犬のももちゃんははじめての旅行。 車酔いしちゃうのですが、今回は酔い止めを飲ませての旅行です。 ↑ただいまのももちゃん みんながお昼の買い出しに行ったのを僕とももちゃんは待っています。 川場田園…
東京タワーって階段で登れるの知ってました? 展望デッキまではエレベーターと階段の2パターンが選べるんです。 今回はGWに東京タワーの外階段を歩いて登ってみたのでレポートします。 東京タワーの階段を上るのが楽しい!オープンエア外階段ウォーク 東京タ…
5/3は本格的なGW。 どこに行っても混雑間違いなしです。 確かにここから3連休ですから、どこかに出かけたい。 でも、どこに行っても混雑している。 そんなジレンマのなかでどこに行くか悩んでいました。 結果、どこに行くか悩んだまま時は過ぎ、ダラダラとブ…
ここのところ忙しい日が続いていました。 明日からGWなので峠は超えたかな。 息子は部活の大会で明日の朝早くから部活。 今23時。 風呂でスマホでブログを書いています。 息子と塾に行って入会手続き。 ついさっき帰ってきたところ。 書きたいことはたくさん…
土曜日といえばゆっくり過ごして、家族でお出かけしてみたいな過ごし方をしていますかね? 今日はいつも以上に、いや仕事をしている日以上に忙しく働きました。 タイムスケジュールとやったことをまとめておきます。 いつか子どもたちがこの記事を読んで、お…
ウチでは柴犬のももちゃんを飼っているのですが、いままで一度もももちゃんを連れて旅行に行ったことがありません。 一番大きな理由はももちゃんは車酔いをすることが多いんですね。 赤ちゃんの頃から、車に乗ると酔っちゃうんです。 だけど、GWはももちゃん…
これはウチの息子がちゃんと話を聞いてなのも当然あるのですが、中学校の部活がイマイチです。 公立中学校なのもあるのかな。 ちょっと不満があるので記録しておきます。 自分で解決できることならするんですが、こういうのは難しいですね。 モンスターペア…
GWにディズニーランドホテルに泊まろうかと画策しています。 とんでもねー値段です。 そもそも空いている日もほとんどない。 現在4月17日。。 これからGWにディズニーランドホテルに泊まろうってんだから、なかなかめちゃくちゃです。 いろいろ調べてみたこ…
母親がものすごく古いスマホを使っていて、さすがに多少スマホを少し使えるようにした方がいいなと思ってスマホを借りたんです。 まずはGmailアカウント作りました。 そしてGmaiでテストメールを送ろうとしたら「キューに追加しました」と出てきて遅れていな…
いつも出かけるときって家族みんなで行くことが多い。 そんな家族も多いですよね。 ウチもまさにそうで奥さんとお兄ちゃんと妹。 4人でいつも行動しています。 僕と息子、僕とと娘みたいな組み合わせで行動することって少ないんです。 特に僕と娘は最も少な…