2児パパの裏ブログ

表ブログの中の人。副業、育児を中心に発信します!

MENU

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

キムタクがやってたカードゲームってなんだっけ?Dixit(ディクシット)のルールとやり方

櫻井・有吉THE夜会でキムタクが紹介していたカードゲームは何だっけ?

そうやってキムタクのカードゲームを調べている人もいらっしゃるので社内でしょうか?

テレビで紹介していてあのカードゲームは「DiXit」(ディクシット)といいます。

 

テレビでやると話題になりますね。

櫻井さん、有吉さん、木村拓哉さん、長澤まさみさんでやっていて、面白そうだなと思った人も多いはずです。

そこで、キムタクが紹介していたカードゲームDiXitのルールとやり方にについて紹介します。

キムタクがやってたカードゲームDiXit(ディクシット)のルールとやり方

 

f:id:blacksinging:20210917145747j:plain


DiXitはディクシットと読むようです。

ディグジットって読みたくなっちゃいますね。

「ディグジット」だと検索出てこないので気をつけましょう。

⇧キムタクが紹介していたのはこちらです。
簡単にルールややり方を紹介しますね。

DiXit(ディクシット)の基本情報

ディクシットは2010年にドイツ年間ゲーム大賞を受賞したゲーム。

「DiXit」とはラテン語で「(彼が)言う」の意味で、フランスでは根拠なき主張を揶揄するときに使う言葉です。

よくわかりませんね(笑)

やってみたらすぐ分かりますが、3人~6人で遊ぶコミュニケーションカードゲームです。

DiXit(ディクシット)のルールとやり方

ディクシットはすごろくと連想ゲームが混ざったようなゲームですね。

発想力と心理戦が楽しめそうです。

カードはさまざまな絵柄のみが書いてあるカードです。

いろいろな言葉が連想されそうな不思議な絵柄のカードばかりです。

基本ルールを紹介しますね。

  • 各プレイヤーは6枚ずつカードを持つ
  • 親は手持ちのカードから1枚を選び、連想される言葉をいう
  • 子はその言葉に最も関係しているカードを選ぶ
  • 親は全員のカードを集めシャッフルして並べる
  • 子は親の選択したカードを予想し投票する
  • 親と予想が当たった子はマスを進められる
  • 全員外れまたは全員当たりの場合親はマスを進められない

とまぁ、こんな感じです。

親は連想する言葉で当ててもらわないといけないんですが、あからさまでみんなに当てられてもいけない。

ココがこのゲームの奥深さになりますね。

DiXit(ディクシット)の楽しみ方

f:id:blacksinging:20210917150242p:plain

ディクシットはこうやると面白いという楽しみ方を紹介します。

みんなで共有しておきましょう。

適正人数

ディクシットはある程度人数が3~6人推奨ゲームですが、人数は4人以上の方が盛り上がりますね。

4,5人がベストといえそうです。

全員外れ、全員当たりが多くなっても、少なくない方が楽しめるでしょう。

仕切れる人がいる

親を回したり、カードを並べたりするのに仕切れる人が一人いるといいですね。

みんながみんなバラバラだとだらけてきてしまいそうです。

ルールや流れを作るリーダーがいると楽しみやすいでしょう。

見たままの表現をずらす

分かりやすい回答をし過ぎてしまうと、全員に当てられてしまいます。

第一感で降りてきた言葉はみんなも想像しやすい表現です。

ろうそくの絵柄をみて「あと10秒」という連想言葉がテレビではありましたが、相手の手持ちカードの関連もあるのでズラしを作った方が楽しめそうです。

罰ゲームを決めておく

キムタク流のルールでは、ゴールにたどり着くのが一番遅かった人は罰ゲームとして、アカペラで1曲歌うという罰ゲームが設定されていいました。

たしかにちょっと嫌な罰ゲームがあった方が、DiXit(ディクシット)は楽しめそうです。

動画で残されるような罰ゲームはちょっと嫌ですから盛り上がりますね。

キムタクがやってたカードゲームってなんだっけ?さいごに

キムタクがテレビでやっていたカードゲームはDixit(ディクシット)です。

名前が覚えにくいですね。

家族や仲間とワイワイ話しながらやると盛り上がりそうですね。

気になった方は試してみてはいかがでしょうか?