2児パパの裏ブログ

表ブログの中の人。副業、育児を中心に発信します!

MENU

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【018サポート】対象者区分は何を入力したらよいのか?画像付きで解説!

「018サポート」は東京都が実施する子育て支援制度。

都内に住む0歳から18歳以下の子どもに月額5,000円を支給する制度です。

この018サポートを手順に沿って進めていると、「対象者区分」を入力する画面が出てきます。

しかし、この「対象者区分」説明がよくわからなくて行き詰ってしまう方がたくさんいます。

かくいう僕も行き詰って何を入力するのか手間取ってしまいました。

そこで018サポートの対象者区分には何を入力したらよいのかを、画像付きで解説します。

 

【018サポート】対象者区分は何を入力したらよいのか?画像付きで解説!

さっそく018サポートの対象者区分に何を入れたらよいのかを解説していきます。

下記の画像をご覧ください。

どんどん進めてきたものの対象者区分に何を入れたらよいかわかりませんでした。

入力せずに進めようとしてら上記のようなエラー。

ちゃんと入れないと先に進められない仕様になっています。

 

実際に対象者区分の調べ方を解説します。

「対象者区分はこちらで確認してください」をクリック

「対象者区分はこちらで確認してください」とありますね。

ここをクリックします。

すると下記のような画面が出てきます。

 

何かぱっと見よくわかりませんね。

よく読めばわかるのですが、「必要書類、申請方法を確認」をクリックして、質問に答えると対象者区分はわかるとかいてあります。

でも、字ばっかりだし「必要書類、申請方法を確認」って言葉と対象者区分って繋がらないじゃないですか。

めちゃくちゃユーザビリティが悪いと思います。

「必要書類、申請方法を確認」ではなく、「対象者区分を確認する」というボタンリンクにすればわかりやすいのに。

こういうところが役所仕事って感じです。

 

「必要書類、申請方法を確認」をクリック

クリックすると6つの設問が出てきます。

※自分に当てはまるところにチェックしてください。

参考までに同居子ども2人の場合で紹介します

 

6つの設問に回答

感覚的に進められないアンケートってイライラしますね。

よく読まないとまちがえてしまいそうです。

一番上の「該当しない」にチェックが必要です。

パッとわかった人いますかね。。

しかも、右下に出てくるポップアップもうざいです。

消しちゃいましょう。

 

Q2 子どもの国籍は「日本」を選択。

 

Q3 18歳未満を選択

 

Q4 対象者の父または母にチェック

 

と・・・こんな感じでチェックしていくと対象区分コードがでてきます。

※Q5、Q6はいろんな人がいそうなので割愛します。ご家庭にあった内容にチェックを入れてください。

 

対象者区分コードを確認し入力

ちなみに僕はA27-1でした。

このAから始まるコードが対象者区分となります。

 

先ほどの対象者(子供)情報の登録に戻って、対象者区分コードを入力すれば先に進めます。

お疲れさまでした!

 

【018サポート】対象者区分は何を入力したらよいのか?まとめ

018サポートの対象者区分について画像付きで解説しました。

僕と同じように行き詰った方も、手順にそって進めたら大丈夫だったはずです。

ユーザビリティが低く、わかりにくいのはザ役所仕事という感じでしたね。

保険証のマスキングをする必要があったり、クソ使いにくいマイナンバーカードアプリがあったり課題だらけでした。

手当を支給してくれるのはありがたいのですが、手続きができない人もたくさん出てきそうです。

間違ったことをされても困りますが、もう少しわかりやすい手続きに今後は期待したいと思います。

当記事が018サポートのた対象者区分コードがわからない方の参考になりましたら幸いです!