2児パパの裏ブログ

表ブログの中の人。副業、育児を中心に発信します!

MENU

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

妻と息子が喧嘩・・どっちの言い分もわかるから父は困る

妻と息子(中3)が喧嘩してました。

ぼくはトイレか何かに入ってて気づいたら喧嘩していてびっくり。

途中からですが、話はわかりました。

どっちの言い分もわかるから、とても困りますね。

どんなことで喧嘩が起こるのか?

どうやったら防げるのかを考えてみます。

 

妻と息子が喧嘩・・どっちの言い分もわかるから父は困る

息子が塾から帰ってきて、妻に話しかけました。

「明日の塾、3コマの予定だけど1コマなくなるんだって」

「あーそうなんだ、どの時間がなくなるの?」

「なんか塾の先生がいないからって言われて、次はいつになるか、まだ決められないって」

「そうなんだ。で、どの時間がなくなったの?」

「なんかよくわからないけど、10時にいけばいいんだよ」

「よくわかんないって、9時からがなくなってたら困るじゃん」

「え、だから10時に行けばいいんだよ」

「だから、何時のコマがなくなったの?」

「え、何で怒ってるの?」

「怒ってないけど、よくわかんないって明日何時のコマがなくなるかわからなかったら困るでしょ」

「だから10時に行けばいいっていったじゃん」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

というようなやりとりが行われていました。

 

ん-ー。

ここで問題なのは、会話が成り立っていないことと、妻がイライラしてきてしまったことですね。

まず息子が聞かれた質問に対して、回答をせず食い違った回答をしていることが要因のひとつといえます。

「妻は3コマのうちどのコマがなくなったのか?」を聞いているのに対し、「息子は何時のコマがなくなったかわからない」と感じたようです。

これまでも自分のことなのに、話をよく聞いて帰ってこなかったために、困ってしまうことが何度もありました。

その嫌な経験がよぎるんですね。

 

そして、息子は話をよく聞いていない。

妻が聞きたいことがちゃんと汲み取れておらず、質問に正しく答えていないんです。

「9時から1コマ目がなくなったから、2コマ目からいくんだよ」と答えれば、何も問題なく終わった話です。

 

息子は何時のコマがなくなったかを理解できていないのではなく、質問の意図を汲み取れていないということでした。

まぁイライラする気持ちもわかりますけどね。

ちゃんと聞いている質問に答えてよと思う気持ちもわかります。

ただ、ただの質問が詰問みたいになってきてしまって、息子もだんだんとイライラ。

 

「なんでただ塾の話をしただけなのに怒られなきゃならないんだ」と思い始めたのでしょう。

妻と息子の喧嘩はよくこんなことから起こります。

どっちの言い分も僕から見るとわかります。

息子の課題、妻の課題。

両方わかる分こまってしまいました。

 

さいごに

妻と息子の喧嘩は周りにも波及するので怒らないようにしたいですね。

お互いの気持ちに寄り添って、収めるのがきっといいんだと思います。

両方の気持ちを否定するのではなく、両方の気持ちを肯定する。

どちらの課題もあるんだと思いますが、寄り添うことでおさめるのが父の仕事なのかもしれません。